思ったことをつぶやく
最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。
カテゴリー「today」の記事一覧
ごめんなさい
- 2012/02/10 (Fri) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
私はよくネトゲをやってますけれど、あれにおいて、装備品を人から貰うってのが嫌いなんです。
というよりは、次はこうすればいいよとか、あれこれ指図受けたり、勝手に装備品を選ばれるのがすごく癪なんですよ。
私は自分の思う通りに進めたいと思っていて、その結果失敗したって構いやしないんです。
だって所詮ゲームでしょう?
でもそんな私を見て「強くなりたいから力を貸せという横柄な人ならいるけど、強くなって欲しいと思って差し伸べた手を払いのけようとする人は初めてだ」って嘆いてる人がいて、なんだか申し訳ないなあと感じている今日この頃です。
「太田式 猫背矯正・姿勢改善術」の効果を検証
というよりは、次はこうすればいいよとか、あれこれ指図受けたり、勝手に装備品を選ばれるのがすごく癪なんですよ。
私は自分の思う通りに進めたいと思っていて、その結果失敗したって構いやしないんです。
だって所詮ゲームでしょう?
でもそんな私を見て「強くなりたいから力を貸せという横柄な人ならいるけど、強くなって欲しいと思って差し伸べた手を払いのけようとする人は初めてだ」って嘆いてる人がいて、なんだか申し訳ないなあと感じている今日この頃です。
「太田式 猫背矯正・姿勢改善術」の効果を検証
PR
SaGa
- 2012/02/09 (Thu) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
箱庭世界ってちょっと憧れます。
だから、一つの塔にたくさんの小さい世界が詰まってる、とか、部屋を変えたらまったく違う雰囲気だったとか、そういうのが好きで。
っと、判りにくいでしょうから例を上げると、スクウェアのSaGaとSaGa2です。
前者は塔の中で、階層ごとに全く違う世界が広がっています。
後者は世界自体がたくさんあって、それを天の柱と呼ばれる通路を通って行き来するシステム。
でもああいうの、作り手から見たら、考えるの大変そうだなあとは思います。
Rouge vif 通販 ルージュ・ヴィフ
だから、一つの塔にたくさんの小さい世界が詰まってる、とか、部屋を変えたらまったく違う雰囲気だったとか、そういうのが好きで。
っと、判りにくいでしょうから例を上げると、スクウェアのSaGaとSaGa2です。
前者は塔の中で、階層ごとに全く違う世界が広がっています。
後者は世界自体がたくさんあって、それを天の柱と呼ばれる通路を通って行き来するシステム。
でもああいうの、作り手から見たら、考えるの大変そうだなあとは思います。
Rouge vif 通販 ルージュ・ヴィフ
山うに
- 2012/02/08 (Wed) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
人吉市や球磨郡に伝わる伝統的な保存食に「山うに豆腐」があります。
一般名称としては豆腐の味噌漬けで、山うに豆腐はとあるお店が売っている商品名なのですが、そのことを知ったのはつい最近で、どうして山うに豆腐を扱っているお店が一店舗しかないのだろうと不思議に思っていました。
この山うに豆腐、白ご飯に載せたら美味しそうだなあと思い、今日つい買っちゃいました。70gで420円です。
決して安くはありませんが、でも、明太子と同じ扱いと考えれば、十分お得ですよね。
そういうわけで明日の朝ご飯が超楽しみです。
子供の糖尿病
一般名称としては豆腐の味噌漬けで、山うに豆腐はとあるお店が売っている商品名なのですが、そのことを知ったのはつい最近で、どうして山うに豆腐を扱っているお店が一店舗しかないのだろうと不思議に思っていました。
この山うに豆腐、白ご飯に載せたら美味しそうだなあと思い、今日つい買っちゃいました。70gで420円です。
決して安くはありませんが、でも、明太子と同じ扱いと考えれば、十分お得ですよね。
そういうわけで明日の朝ご飯が超楽しみです。
子供の糖尿病
from Y to Y
- 2012/02/07 (Tue) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
「from Y to Y」という歌がもう切なくてあとメロディも好みですごい好きです。
最近エンドレスでよく聴いています。
しかも、オリジナルバージョンと、ヒトが歌ってるものと、英語版のものと、あと別のVOCALOIDがカバーしているもの。
それらを順繰りにというよりは、どれか一つをエンドレスなんですが。
特に「ああもう戻れないの」って部分が好きです。
「ここは始まりか終わりか」ってところも。
ここは、声がすごく伸びているのと、後ろでドラムが鳴っているのが好きなんです。
ここは、この歌の歌詞に惚れこむ前から好きな部分でもありました。
そうろうの悩み
最近エンドレスでよく聴いています。
しかも、オリジナルバージョンと、ヒトが歌ってるものと、英語版のものと、あと別のVOCALOIDがカバーしているもの。
それらを順繰りにというよりは、どれか一つをエンドレスなんですが。
特に「ああもう戻れないの」って部分が好きです。
「ここは始まりか終わりか」ってところも。
ここは、声がすごく伸びているのと、後ろでドラムが鳴っているのが好きなんです。
ここは、この歌の歌詞に惚れこむ前から好きな部分でもありました。
そうろうの悩み
「リトル」
- 2012/02/05 (Sun) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
リトルって言葉、なんだか可愛くないですか。
セーラームーンにスモール・レディってキャラが出てきます。
小さなレディ、それは呼称でも何でもなくてそのキャラの名前なんですけど、私だったらスモールよりリトルを付けるかなあと思います。
小公女も確かリトル・プリンセスという英題がついていたはず。
小さな、可愛らしい、まだ未熟な、これから成長する、などのいろいろなニュアンスが込められているリトル。
スモールよりは、こっちの方がいいなあ、と、主観的に感じます。
食事で太ももダイエット
セーラームーンにスモール・レディってキャラが出てきます。
小さなレディ、それは呼称でも何でもなくてそのキャラの名前なんですけど、私だったらスモールよりリトルを付けるかなあと思います。
小公女も確かリトル・プリンセスという英題がついていたはず。
小さな、可愛らしい、まだ未熟な、これから成長する、などのいろいろなニュアンスが込められているリトル。
スモールよりは、こっちの方がいいなあ、と、主観的に感じます。
食事で太ももダイエット
2月は逃げ月
- 2012/02/03 (Fri) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
2月は逃げ月といいますが、確かにその通り。
なぜなら、あっという間にもう3日だから!
こういう感じの記事を2月1日に投稿しようと思っていたのですが、うっかり過ぎていました。
2月、動く早さが半端ないです。
しかしながら、今年の2月はちょっと長いですよね。
2月29日のある年ですから。
この日は4年に一度ですから、なんだか無駄にわくわくしちゃいます。
【女性 ゴルフ 初心者】女性のためのゴルフレッスンDVD
なぜなら、あっという間にもう3日だから!
こういう感じの記事を2月1日に投稿しようと思っていたのですが、うっかり過ぎていました。
2月、動く早さが半端ないです。
しかしながら、今年の2月はちょっと長いですよね。
2月29日のある年ですから。
この日は4年に一度ですから、なんだか無駄にわくわくしちゃいます。
【女性 ゴルフ 初心者】女性のためのゴルフレッスンDVD
魔法!魔法!魔法!
- 2012/02/02 (Thu) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
「魔法!魔法!魔法!」という短編集を読みました。
ハウルの動く城シリーズの原作者であるダイアナ・ウィン・ジョーンズという作家さんの短編集ですが、これがまた面白くて。
全部をお勧めするわけではありませんが、私が好きなのは「お日様に恋した乙女」です。
最終的に人間の男の人にも微かな好意を抱くけれど、結局ブナの気になってしまったフェーガ。
そんな彼女が、自分と結婚してくれなくても、木になったとしても、傍にいたいからと動物に身を変えて欲しいと願ったエルなんたら(名前を失念しました)。
なんかそういう恋の結末って、悲しいんですけど、物語としては好きです。
自宅で出来るフルートの練習DVD~前田綾子のフルートレッスン~
ハウルの動く城シリーズの原作者であるダイアナ・ウィン・ジョーンズという作家さんの短編集ですが、これがまた面白くて。
全部をお勧めするわけではありませんが、私が好きなのは「お日様に恋した乙女」です。
最終的に人間の男の人にも微かな好意を抱くけれど、結局ブナの気になってしまったフェーガ。
そんな彼女が、自分と結婚してくれなくても、木になったとしても、傍にいたいからと動物に身を変えて欲しいと願ったエルなんたら(名前を失念しました)。
なんかそういう恋の結末って、悲しいんですけど、物語としては好きです。
自宅で出来るフルートの練習DVD~前田綾子のフルートレッスン~
スパムアカウント?
- 2012/01/30 (Mon) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
ツイッターやってるんですけど、なんか、ツイートはしてるけど妙にフォロー数ばかりが多いようなアカウントを見かけます。
ツイート自体は大体1日に1回ぐらいで、内容も日常的なもの(宣伝目的のものではない)なので、まあ初心者が適当にフォローしまくってんだろうなあと思ったんですが……。
どうやら、一概にそうとも言えないよう。
そのツイートが、twitter.botから投稿されているようならば、それは宣伝用のアカウントというか、普通の一般アカウントとは違うらしいです。
一種のスパムなんだとか。
アーティスト専用集客プログラム「バンドワゴン」~バンドのライブ集客やファン獲得法~
ツイート自体は大体1日に1回ぐらいで、内容も日常的なもの(宣伝目的のものではない)なので、まあ初心者が適当にフォローしまくってんだろうなあと思ったんですが……。
どうやら、一概にそうとも言えないよう。
そのツイートが、twitter.botから投稿されているようならば、それは宣伝用のアカウントというか、普通の一般アカウントとは違うらしいです。
一種のスパムなんだとか。
アーティスト専用集客プログラム「バンドワゴン」~バンドのライブ集客やファン獲得法~
アダプタが怪しい
- 2012/01/29 (Sun) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
家で使っていたアダプタから、こないだ妙に焦げくさい匂いがしてきました。
最初は、アダプタにうっかり接触していた座椅子の表面がやられたのかと思ったんですが、そのうち、アダプタからパソコン本体に電力が供給されないようになってしまいました。
ものすごく熱くなっていたアダプタが冷えても変わらなかったので、もしかしたら内部でショートしたのかも知れません。
もう7年も使ってきたパソコンですから……。
脇汗 止める|ワキ汗改善マニュアルの効果と内容
最初は、アダプタにうっかり接触していた座椅子の表面がやられたのかと思ったんですが、そのうち、アダプタからパソコン本体に電力が供給されないようになってしまいました。
ものすごく熱くなっていたアダプタが冷えても変わらなかったので、もしかしたら内部でショートしたのかも知れません。
もう7年も使ってきたパソコンですから……。
脇汗 止める|ワキ汗改善マニュアルの効果と内容
ぽかぽか、じんわり
- 2012/01/28 (Sat) |
- today |
- Edit |
- ▲Top
会社にあるストーブが暖かくて素敵です。
ストーブって暖かいもんなんですけど、なにせうちにはストーブがありませんので。
トイレに行った後、手を洗うでしょう、あれで冷え切った手を温められるのがすごく素敵だと感じています。
ぽかぽか、じんわり。
今は一人暮らしだけれど、誰かと一緒に住むようになったら、ストーブなりファンヒーターなりは買いたいものですね。
パチプロ&スロプロ育成プログラム ~プロのパチンコ・スロット攻略と戦術~
ストーブって暖かいもんなんですけど、なにせうちにはストーブがありませんので。
トイレに行った後、手を洗うでしょう、あれで冷え切った手を温められるのがすごく素敵だと感じています。
ぽかぽか、じんわり。
今は一人暮らしだけれど、誰かと一緒に住むようになったら、ストーブなりファンヒーターなりは買いたいものですね。
パチプロ&スロプロ育成プログラム ~プロのパチンコ・スロット攻略と戦術~