忍者ブログ

思ったことをつぶやく

最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。

カテゴリー「today」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□ばっかり

Wordに入っている原稿用紙ウィザードで、原稿用紙の設定をして、プリントアウト。

このとき、フォントによっては上手く印字されず、□□ってなることがあります。

「私は日記を書きました」が「□は□□を□□まし□」になるような感じ。

そう、基本的に漢字が化けるんですが、平仮名もたまに化けます。

文字化けとはちょっと違うのでしょうが、本当に面倒な話だと思いませんか。

もう、何故なんでしょうね、この現象。


---------------------------------

スノーボード初心者のための情報サイト


PR

ややこしい名前

山鹿灯籠浪漫・百華百彩というイベントが、かれこれ10年ぐらい前からあるんですね。とと、今年の2月ので8回目なので、まだ8年か。

それ、山鹿灯籠って名前についてるから、てっきり山鹿灯籠を使ったお祭りかと思いきや、そうでもないようです。

山鹿である灯籠を使ったお祭り、ぐらいの勢いでした。

竹ぼんぼりに火を入れて、幻想的な雰囲気のお祭りらしいですが、ややこしい名前ですよね。


-------------------------------------------------

【緊張 克服】人前で緊張しない方法



昔の話ですが

物に対する礼が足りないのか、小さい時、ランドセルを6年間使い続けられませんでした。

明確に傷付けたりはしてないんですが、毎日荒い使い方をしていたのが祟ったのでしょう。5年の3学期ぐらいに、肩紐の部分が千切れてしまいました。いやあ、ランドセルの肩の部分って、千切れるんですね。

それから先、新しく買い換えるのも馬鹿らしいので、担任の許可を取って、地味で普通のリュックタイプのカバンを使っておりました。


-------------------------------------------------

エアーブラシの使い方やテクニックDVD

夢は膨らむ

最近、ニコニコ動画で『歌ってみた』カテゴリの動画を見るようになりました。
っていうか、ダウンロードして音楽として聴くようになりました、かな。

VOCALOIDによる原曲を聴けば、特に『歌ってみた』を聴くこともないのかなと思っていましたが、人が歌っているのを聴くのもよいものだなあとしみじみ感じているところです。

というか、自分が音痴でさえなければ、歌い手さんとして動画をアップロードしてみたいなあと思っていたり。


---------------------------------------------------

未経験でもwebデザイナーになるには ~独学で転職~

珈琲のかほり

ブルックスのかんたフェシリーズに、珈琲カプチーノなるものが発売されました。

これがまた、美味しいのなんのって!

確かにしっかり甘いんですが、その甘さが後を引かないのです。

こう、芳醇な(というのは言い過ぎかさすがに)コーヒーの風味の中に、すうっと甘さが消えていく感じ。

適度にリフレッシュできる、よい仕上がりだと思います。
最近のマイブームですねこれは。


------------------------------------------------------

夫や妻の浮気|探偵を雇わず浮気調査を自分で行う方法

野球中継について

野球のルールっていまいちよく判りませんが、野球の試合を見るのは嫌いではないです。

複数のテレビ番組をやっているとき、バラエティやドラマより野球中継の方が優先されていたこともありました。

でも、ひところに比べ、地上波での野球中継は本当に少なくなってきたなあと感じています。

かつては月曜日以外は毎日あったのに、今は日本シリーズのような大きな試合でない限り放送されません。

その代わり、CS等で専門チャンネルがあるので、見たい人はそちらを見なさいってことなのでしょうね。


-------------------------------------

川島和正の「7DAYSプログラム」~たった7日で情報起業ができるメソッド~


jigブラウザ

ケータイ用のブラウザに、jigブラウザってのがあります。

しかしながら、ペン入れ 作業もやっております。

どうやらケータイからでも、PCと同じようにブラウジング出来るというのが売りのようで、実際に操作性は悪くないように思います。

ただ、有料なので……無料で使えるんですけど、無料版は1日あたり5ページまでしか閲覧できないのだとか。

まあ、あれだけ動きのよいブラウザだったら、確かに有料アプリにしますよね。

しかも落とし切りではなく、月額制。

消えない縁

ずっと連絡が途絶えていた人から、不意にメールが来ると、びっくりします。

というかメールアドレス消そうって思って、消せなかったんですよ。

アトピーを食事で改善なども気になるしね。

登録名は消しましたけど、アドレスが直接表示される状態で、取っておいたんです。

消せなかったってことは、やっぱりちょっと未練というか、どこか引っ掛かるものがあったんでしょうけど……

それって、もしかして、縁がまだあったって、ことなのかもしれません。

不思議。

気に入ってたんだけど

自動車と家の鍵を一緒くたにつなげていたストラップがお亡くなりになりました。

しかし、摂食障害「古賀式拒食症・過食症改善プログラム」の効果にも驚きですね。

っていうか、チャームの部分だけさようならしただけなんですけどね。

何か新しいストラップをと思うのですが、いざ探すと、意外と買えないものですね、ストラップ。種類が多過ぎて、どれにしようか迷ってしまい決められないのです。

ああもうどうしようかなあ。

今のところ、大きめのモチーフのものがいいかなあとは思っています。縫いぐるみとかそんな感じのね。

かぱっと

今日、年賀状を買いに行きましたら、可愛いポスト型の印鑑ケースを貰いました。

90枚買って貰えたので、条件は50枚以上だと勝手に想像しています。

ちゃんと朱肉もついていて、ぽんっと蓋を開けてぽんっと朱肉にくっつけてぽんっと押印できます。ステキすぎる!

どうでもいいけど、ポストのモチーフって可愛いですよね♪


--------------------------------------------------------------------------

体臭の対策・予防「椎名式体臭改善術」の効果 内容


便利な技

バックスペース押すと、ブラウジングしてるとき、前のページに戻れるではないですか。

ああいうふうにボタン操作のみで前に戻れるのであれば、きっと同じように、先のページにも進めるはずだと考えまして……色々調べたところ、Alt+→キーで進めることを発見しました。

地味に便利♪

ただし、バックスペースのみのように、単一キーではなかったのが、ちょっとだけ残念でしたが。


-------------------------------------------------------------------------------

初心者でもできる!不動産投資プラチナ指値術の内容をレビュー 長岐隆弘

  

最新記事

カテゴリー

バーコード

Copyright ©  -- 思ったことをつぶやく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]