忍者ブログ

思ったことをつぶやく

最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。

カテゴリー「today」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タバコへの憧れ

煙草吸う男の人ってカッコいいなあと思いませんか。

実際、自分の彼氏が吸ってたら嫌というか、全力で止めたいですけどね。

害があり過ぎますので。

でも、あまり知らない人で、かっこよく煙草を吸ってる男の人がいたら、純粋にカッコいいなあと感じると思います。

ところで、葉巻きと煙草は同じ葉っぱから出来るけれど、紅茶と緑茶みたいな違いがあるのだと何かで読んだことがあります。


--------------------------------

森部昌広のピッチングスピードアップ!プログラム

PR

ぐてっと

くまモンが蜜柑の載った蜜柑色の炬燵に入ってぐてーってしているストラップを買いました。

いやだって、あれは、いけないだろ。反則でしょ。可愛すぎる!

確か結構なお値段がして、小さいのに420円ぐらいだったでしょうか。

しかし一個だけ難点があって、鈴がついていていちいちうるさいんですよ。

なので、即刻取ってしまいました。

鈴も、使い道はあるので、捨ててはいませんが、このストラップには要りませんのでねえ。


------------------------------

ルアー釣り|シーバス釣り初心者

名前はわからないけれど

今日ですね、お餅の載ったピザを食べました!

最初はお餅だとは思わずに、チーズがとろけていて美味しそうと思って頬張ったのに、お餅だったんです。すっごいびっくりしました。

それに、あつあつだったから食べにくいし伸びるし……でも、お好み焼きソースがかけられていて、これがまた美味しいんです。

そういえばお好み焼きにはお餅が入っているもの、多くありますものね。

いやあ、幸せなお昼でした。


-----------------------------------------

家族で取り組む|統合失調症の症状を治療する方法

妖星乱舞

FF6のラスボス戦の曲は「妖星乱舞」という曲名なんですが、オーケストラやソナタ形式のように、第1楽章から第4楽章まであります。
全部ぶっとおしで聴こうものなら長い長い。

で、ラスボスの最終形態のときの曲は第4楽章だったと思うんですが、まあ、よくもこんな長い曲を作ったよなあと思います。

何かで読んだことがあるんですが、そういう形式で曲を作れない場合は、そもそもFF6全体の作曲を引き受けないだったかな、そういうことを作曲者が言い出したらしいですが、果たして真相は……?


-------------------------------------

ニコラスペタスのザ・スピリットダイエットDVD

低反発の枕

こう、潰れない枕が欲しいなあと思う今日この頃です。
当たり前だしどうしようもないんですけど、ずっと使っている枕って潰れてくるでしょう。

そしたら買い換えないといけないんですが、これがまた、地味に面倒なんです。選んだり、そもそも買いに行くのも。
低反発の枕だったら、ちょっと固そうだし、潰れたりしないんでしょうか。

どうなんでしょう。


---------------------------------

柿沼式 対人恐怖症改善術

君が代は♪

日本国家の「君が代」は、和歌なんです。つまり、5・7・5・7・7の形式に分かれるわけです。
でも、確かに短い歌だけど、たった31文字だったっけ?って疑問に思ったので、分けてみました。

  君が代は
  千代に八千代に
  さざれ石の
  巌となりて
  苔のむすまで

――確かに(ちょっと字あまりのところあるけど)31字だーー!和歌だーーー!

……すみませんそれだけの話です。
ただ、ちょっと感動的だったので、ここに書き残しておくことにします。


逆流性食道炎 治療法

全部俺の声

ニコニコ動画で「全部俺の声」シリーズの動画をアップしている人がいるんです。
歌い手さんで、いわゆるアカペラをやってるんですけど、その中にドラクエ5の「大海原~戦火を交えて~天空城」というのがあって、たまたま今日聴いたんです。

もう、なんか、すごいんです。

全部人の声というだけでもすごいのに、曲の盛り上げ方がどきどきするような盛り上げ方で。
なんか聴いていてざわざわ鳥肌が立つというか……どうやら、歌い手さんとは別に、編曲した人がいるようなんですが、その人の腕に脱帽なのです。


-----------------------------------

自分でできる適応障害の治療

おひつじ座の本

こないだおひつじ座の本みたいなのを立ち読みしました。
そこに、面白いことが書かれていたんです。

いわく、「おひつじ座は落ち込むときはとことん落ち込む上に、それを隠そうともしない」から、周りが「もう再起不能なんじゃなかろうか」とか、「大丈夫?ほんとに大丈夫?」と心配になるんだとか。

でも、本人はある程度時間が経てばけろっとしている。

はた迷惑な話だなあと思いましたが、なんだかにくめないのは、やっぱり自分がおひつじ座だからでしょうね。


----------------------------------

どもりを治すならこれ!37のトレーニングで徹底治療

ビール!

久々に普通のビールを飲みました。
いつもは発泡酒ばっかりなんですが、お正月に帰省したときに、お歳暮で貰ったけど飲みきれないからということで、両親からビールを何本か貰って帰っていたのです。

やっぱり発泡酒とビールって、違いますよね。
買ってもらったハムも一緒に、おつまみにしちゃいました。

いやあ、今日の晩酌(というほどでもないけど)は幸せだったー。


-----------------------------

「クリーンアップ・アイ」で飛蚊症は治る!

13日の金曜日

13日の金曜日ですよきゃあーーー!

って、何もなかったんですけどね。
普通に楽しく、普通にわくわくする週末の金曜日でした。

そもそも13日の金曜日に不吉なことが起きるって、どこから来た話でしたっけ。
ジェイソンの映画?

ジェイソンの映画は、観たことはありませんけど、じゃあ見るかって言われたらノーですね。
だって怖いじゃないですか!仮面の男がチェーンソー持ってきて襲うんですよ><

ジェイソンに限らず、ホラー映画を観られる自信は私にはないです。


------------------------------

いびきの原因から防止

図書カードの使い道

何でもらったかは忘れましたが、お財布の中に500円分の図書カードが入っていたんです。
それで、たまには本を新品で買おうかなあと思い、本屋さんに行ってみました。

が、いざ選ぶとなると、これがまた決められないんです。
何冊も読みたい小説を見つけたり、かと思ったら小説以外の本に面白そうなものを見つけたり。

はたまた、普段は読まないような園芸の雑誌にちょっと気になる特集もあったし、結局なにも買わずに出てきちゃいました。


---------------------------------------

「いーぢー・トレーニング」で自然治癒で痔を治療

  

最新記事

カテゴリー

バーコード

Copyright ©  -- 思ったことをつぶやく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]