忍者ブログ

思ったことをつぶやく

最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。

カテゴリー「today」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ4月

4月になりますね。

4月と言えば春、春と言えば花の季節。とはいえ4月の花といえば菜の花だのチューリップだのしか思い浮かびませんでした。

熊本じゃあ桜は散り始めているわけですし。

実際花が咲き始めるのって5月ぐらいからだと思うんです。

ツツジ、菖蒲、藤にアヤメに春の薔薇!ああなんとかぐわしい季節が待っているのでしょうか。

まだ4月にすらなっていない今日この頃ですが、先を思うとわくわくが止まりません。


Webデザイナー資格講座

PR

オマケにつられて

リフレというサプリメントを扱っている企業があるんですが、そこで、購入者全員にルビーのペンダントをプレゼントしますというキャンペーンをやっていました。

キャンペーンチラシから注文した分だけなのですが、定期購入でなくてもペンダントが貰えるようでしたので、薔薇の滴というサプリメントを注文しました。

送料込みで2,000円切ってますしね。

本当にルビーかどうかは判りませんが、最近はああいうのは嘘を言えませんから、まあ本物でしょう。

いずれにせよ、ハート型で可愛らしいデザインのペンダントでしたので、それだけでもう魅力十分。

薔薇の滴も前々から気になってはいましたから、一石二鳥でした。


簡単にタバコをやめられる「禁煙ヒプノプログラム」の内容


ロザリオ

ちょっと昨日の続きかな。

ロザリオは首から掛ける、信仰の意図も兼ねた装身具の一種だと思っていました。

ちょっと調べたんですが、ロザリオって首から掛けるのはあまり好ましく思われていないようです。

数珠がついているのは、それを手繰ることで祈りの回数を数えるためだそうな。

つまり正式の、あるいは最初のロザリオは、数珠の部分がわっかではなかったということでしょうか。

ロザリオという言葉の響きが好きで、いつか1つ手に入れたいと思っています。

信仰心はないですが、一つの興味として。


離婚相談するなら 岡野あつこ


ルルドの聖母

天草にある大江天主堂は、昭和8年にフランス出身のガルニエ神父によって建てられたものです。

白亜の壁が青空に映える姿は美しく、印象的。

とはいえ私一度しか行ったことがありませんし、その日は生憎の曇り空でした。

敷地内にルルドの聖母と呼ばれる、聖母像と泉を模した場所があります。

そこは、フランスのルルドという場所でベルナエッタという少女の前に生母が現れたという伝説をもとにした場所。

伝説とはいえ、キリストの教会が正式に事実として認めたため、信者の方々にとっては紛れもない事実です。

世界中にルルドの聖母を模したものはあるのだとか。不思議です。


蓮水カノン 「脚痩せるんるん♪1日7秒 美脚の創り方」 レビュー


水前寺競技場



近くを通りがかったので行ってきました、水前寺競技場。

あ、今日の話じゃないです。

初めて行ったんですが、誰も利用してなかった割には入り口が開いていたので、すっからかんの観客席に行ってみました。

よく考えたらこういうところに入ったの初めてなんじゃないでしょうか。

いずれは何かあるときに来てみたいものですね。


ビリヤードの練習 上達 方法

目がいっちゃう

観光地にあるショップとか物産館に行くと、ついつい燻製とか肉類加工品のコーナーに行きたくなります。

ウィンナーとかチーズとかスモーク○○とか、普通の食材としてのお肉よりも数段美味しく感じてしまうのです。

元からそういうのが好きなのかもしれません。って、チーズはちょっと外れるかな、乳製品だし。

先立ってはちょっと豪華そうなサラミを買ってきました。

それでも他のウィンナーやハムよりは安かったので、単純に値段だけで決めたわけですが、大成功でした。

すごく美味しくて、また買いたいと思うぐらいに。根っからこういうの好きなんだなあと再認識するきっかけでもありました。

便秘 症状

サイレントモード

スマートフォンの音は常に切っているものですから、どうやら彼氏から電話が2、3回掛かってきてたのを全部気付かずにいました。

さっき別用でスマートフォンをあけたら着信通知が来ていて、慌てて掛けなおしたという次第です。

まあ大した用ではなかったようですが、「寂しかったよー、音切らんでよー」って言われてしまいました。

そんなこと言われても、今日の午前中はバスで移動とかしてましたから、そりゃ切りますよねー。

ま、大した用でなくて何よりでした。

敏感肌を改善


24歳の残り

 来月で25歳になります。

 25歳。響きだけ聴けば充分オトナですよね。中身はまだまだなんですけど。

 そして25歳って、そろそろ結婚を意識し始める年頃ではないですか?25は大安売り、それでも売れなきゃ売れ残りとかどうとか。現代社会で26歳以降が適齢期を外れるとは思いませんが(むしろ入ってないかもしれませんね)、クリスマスケーキに例えたこの話は今でもたまに思い出します。

 さて、嫁に行って子どもを為せるほど、私は果たして大人になれているのやら。
 残り1ヵ月を切った24歳の日々を大事に過ごさねばなりませんね。

地震の備え

そういや一昨日だったかな、唐突に朝地震が来たことがありました。

震度2でしたし、何も被害もなかったわけですが、ちょうど工場を併設している会社の事務所にいたせいで、音がガタガタ、結構怖かったです。

ほんの数秒の出来事で、すぐに収まったから、本当に大したことなかったんですけどね。

地震って、結局あんまり備えしてないなあと思います。

地震保険は入ってるけど……備えに気や労力を回せるほど、日々生きていく中での余力が足りないのだと感じています。

まだまだ若いというか、若輩者ですからね。

高血圧を予防できるサプリメント

ブライダルフェア

一度だけブライダルフェアって行ったことあります。

確か、ケーキか何かの食べ放題無料券を貰ったからです。

それに一度ああいうの見てみたいじゃないですか?

一応彼氏とは結婚をしようと約束する程度には仲良しな上、結婚に対して尻ごみしているような人でもないので、気楽に気楽に、楽しんできました。

模擬披露宴もあって、そのときに二人の生い立ちDVDとか流してましたね。

嘘ちょんのDVDだと判っているのに妙に感動してしまいます。

あれ、本当に知っている人(ごく親しい友人とか親類)のだったら余計に感動するんじゃないかなあと思いました。

翻って自分達の時は、まあ作れないでしょうけど。ネタになるような写真がない!

乾燥肌 知識

もう10日なのに

会社で、毎月社内報を作る係を請け負ってるんですよ私。

私自体はデザインもレイアウトも出来ないので、実働は別の人なんですけど、何を載せるか決めたり、それにそって原稿を書いたり集めたり写真を撮って廻ったりするのはぜーんぶ私の仕事です。

まあそれらはいいとして、この、「何を載せるか決める」が毎回悩みのタネなんです。

ほんと、意外とネタってないものなんですよ?

今月とか何にしよう。発行は4月上旬なので、それっぽいネタを何か考えなきゃですよねえ。

AKB48 紅白対抗歌合戦 ~DVDやグッツの最新通販情報~


  

最新記事

カテゴリー

バーコード

Copyright ©  -- 思ったことをつぶやく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]