忍者ブログ

思ったことをつぶやく

最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色物



祖母の家にいるにゃんこを、年末年始の帰省中に撮影してきました。

この子のほかに、真っ白にゃんこを飼っている祖母。
この三毛猫にもちゃんと名前があるんですけど、もっぱら「色物」って呼んでるみたいです。

色物って……洗濯物じゃあるまいし……ねえ。


------------------------------------

ワキガ・ワキ汗完全撃退プログラム
PR

再利用

小さいジャムを前に買っていて、それの空き瓶をずっと取っておきました。

可愛いからというだけの理由で残していたので、これといった使い道がなかったのですが、今日、ばらばらになっていた薬を入れることに決めました。

私は2種類ぐらいの薬を併用しているんですが、飲むタイミングは一緒なので、もういっそ同じ瓶に入れちゃえと思ったのです。

取るときにどちらも出てくるから、ちょっと面倒だったりもしますが、その小さい瓶の使い道を考えられたことを嬉しく思います。


--------------------------------

ペン字の練習なら「伝統山下流」

七草粥

1月7日は七草粥を食べる日!
といっても実際食べないですけどね。

一応、雰囲気を出すために写真を借りてきました。
春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。

他方、秋の七草は、桔梗(朝顔)・おばな(ススキ)・くず・ふじばかま・おみなえし、……あう、あと二つが思い出せないっ!


----------------------------------

子宮内膜症・子宮筋腫を自分で治療・改善できる通信講座

宝石の花

ラナンキュラス、宝石の花という異名を持っているそうな!
初耳でした。

おそらく、その鮮やかな色からそういう名前になるのでしょうけどね。
私はラナンキュラスを知ったのは、どこでかは忘れましたけれど、その名前の響きが綺麗だなあと思ったのがきっかけです。

花の造形自体は、シンプルすぎてあんまり好きじゃないのです。
花束としては、カスミソウと組まれることが多いのかしら。


-----------------------------------

乾癬克服プログラム」の内容と効果

別格と格別

何かの車のCMで、「別格の黒か、格別の白か」って文句が流れてきました。

格別と別格。

漢字をひっくり返しただけなのに、まったく意味が違う。面白い言葉だなあと思いました。
とはいうものの、これ以外に、ひっくりかえすと意味が変わる熟語をぱっと思い付かないのですが。

何かあったのでしょうか。
一瞬「方法」って思いましたけど、これ、ひっくり返したら意味が通らない。


-----------------------------------

決断力を鍛えると人生が変わる!~リモートビューイング(遠隔透視)~

興味あるある

お店で、三色セットのマニキュアを発見しました。
グラデーションネイルが簡単に作れるよってことで、ベースになる薄い桃色のマニキュアと、ちょっと濃い色の桃色マニキュア、そしてラメの、3本セットでした。

それで700円ぐらいだったと思うのですけど、確かに上に重ねていくだけでグラデーションになるよなあと、しみじみ思いました。

ああいう売り方も面白いし、何より、やってみたいって思います。


-------------------------------------------

自分で出来る糖尿病 治療と改善!「14日間集中!糖尿病・通信講座」の効果

はやってるのかな

缶バッジをオリジナルで作ってくれる会社があるんですが、そこに頼んで、知り合いが大量のオリジナル缶バッジを作っていました。
1個あたり50円もしないで作れるとのことだったので、1個100円で、イベントで売るんだそうな。

ちゃんと売れるとよいなあと思いつつ、見せてもらいましたが、なかなか可愛らしい出来でした。

しかしながら、いまどき、缶バッジって流行ってるんでしょうか。
私はもともとバッジをしないし、いまいちイメージが湧かないのですよね……。


---------------------------------------------------

あごの痛みを解消!「自分で出来る顎関節症改善法」

輝度の問題?

最近パソコンを長時間見ていると目が疲れてくるようになりました。
前はそんなことなかったのですが、なんか最近駄目ですねえ。

目薬差したり、故意に別の作業やら仕事やらを差し挟むようにしてますが、やっぱり疲れるものは疲れます。
もしかしたらどこかの段階で、PCの画面の輝度を誤って設定してしまったのでしょうか。

輝度を落とせば少しは負担は減るのかしら、どうなのかしら。


-------------------------------------------

海外不動産投資ならできる!チャーリー・タカの「ゼロから億の資産を築き上げる方法」

口にくっつく

えびせんが売ってたので、買って来ました。

えびせんというか、えびの大判焼き?でっかいおせんべいで、ぱきぱき割って食べるんですけど、これが妙に乾いているというか、唇にくっつくんです。非常に食べづらい!

仕方ないので一口サイズまで小さく割ってから食べても、今度は舌の反対側にくっつくしー。

もうどうしろって話ですね。

美味しいし安くで結構な量が入ってるので、また買っちゃうんでしょうけど。


どっさりマジックで便秘解消

初めての

来週末、初めて夜行バスなるものに乗るんですよ。

車中泊で、大阪まで行ってくるんですが、なんかちょっとした修学旅行みたいで今からわくわくしてます。一番安いプランだったから、多分膝掛けだのブランケットだのすらないとは思うのですが、でも、楽しみ!

まあ、車中泊なので、途中の景色を見る楽しみはないんですけどねー。

神戸とか広島とか、通過途中に起きておきたいものですが、それをすると大阪で遊ぶ体力がなくなるしなー。


ペニスを大きくする手法ならこれ!自然ペニス増大法「プロジェクトXXL」

セブンのチキン



たまに買って帰る、セブンイレブンの骨なしフライドチキンです。
これ、美味しいんですよ。

適度にジューシーですし、何より安い!確か200円しなかったはず。

他に、ファミリーマートでクリスマスの時期に売っていたフライドチキンもなかなか美味しかったです。

ただしあちらは骨があるので、食べた後の処遇にちょっと困りましたけどね。

今でも売ってるのかなあ。


X脚の直し方
  

最新記事

カテゴリー

バーコード

Copyright ©  -- 思ったことをつぶやく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]