忍者ブログ

思ったことをつぶやく

最近気になったこと、思ったこと、感じたこと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

条例の概念

「とびだせどうぶつの森」には条例なる概念があります。

それを利用することによって、村をキレイに保てたり、アイテムの売買価格を上げられたりしますが、私が重宝しているのは「眠らない村条例」だったりします。というのは、これを選択するとそれぞれの施設の営業時間が3時間ずつ延びるのです。

休日はともあれ、平日は残業のせいで帰りが遅かったりすることが往々にしてあるので、既定の営業時間だとお店を利用できなくなっちゃうのですよ。

社会人に嬉しい概念だと思います。

---------------------------------------------------

ここでは名古屋の桜のお花見スポット(名所)なら名古屋城の他にも、
東山動植物園が桜の名所として人気です。
名古屋 花見 名所
PR

エキサイトな検索バー

検索サイトにおいて、その表示結果が何となくシンプルだなあと感じるのがExciteです。

私は普段は検索バーは緑のgooにしている他、ホームページをYahoo!に設定しており、どちらかで検索します。でもたまに違う結果が見たいとか、違うことをしたいと思ったときは、Exciteを見ています。

あとは、理由は特にありませんけれど、ブログを対象とした検索をするときもExciteを使ってます。

気分転換にもよいですよ。

セブンイレブン・カフェ

セブンイレブンっていつの間にカフェサービスみたいなの始めたのでしょうね。

今日は試飲を配っていましたが、急いでいたのと、猫舌なのでホットだった場合がとても飲めないこともあり、断ってしまいました。今思えば、アイスかホットか訊いてから選べばよかったかなあ。
ただ、コーヒーはあまり好きでなかったり。

アイスコーヒーは大好きですが、ホットは嫌いなんです。始めに飲んだホットコーヒーが美味しくなかったせいですが。

--------------------------------------------------

腰痛の治し方を解説。整体に通っても腰痛の痛みが治らないときは、
根本的原因を解消させる事が必要かもしれません。
腰痛 痛み

インフルエンザがやってきた!

遂に我が会社にもインフルエンザがやってきました。

ってことは既に自分も感染していて、潜伏期間にあるのかもしれないとか感じると超ドキドキですよね。
まあ風邪すら引かないで今年の冬もここまで来たので、あとは大丈夫だろうと勝手に思っているんですが。

私は有給はバンバン使う方ですが、そのどれもがそれぞれの理由あってのものです。
熱が出たとか、体調不良で有給を使ったことはないんですよね。

馬鹿はなんたらっていいますけれど、いずれにせよ健康でいられることは嬉しいです。

--------------------------------------------------

糖尿病になったらどんな症状が出てくるのでしょうか?
ここでは糖尿病の症状のチェックできる項目をピックアップして解説しています。
糖尿病 症状

しっぽ!

今度、ポケモンセンターで、ポケモンのしっぽをモチーフにしたストラップやイヤホンジャックが販売されるそうです。

どれもこれもたいへん可愛らしいのですが、気になるのはオタチのしっぽ。どこからどうみても、ネットゲーム「トリックスター」におけるラクーンのしっぽじゃないですか。

Twitterでもトリスタクラスタでポケモンを知ってる方々が口々に同じこと言ってました。

ラクーンのしっぽということで、ちょっと欲しくなっちゃいますね、オタチのしっぽ。

--------------------------------------------------

最近、主婦のひきこもりが増えてきています。
その原因と傾向について解説します。
主婦ひきこもり

使えると思ったのに!

母親から譲り受けてからこっち、ずっと棚に仕舞いこんでいた鍋を取りだして使おうとしました。

しかし、どうもぱちぱちという音はするし変な匂いもするし、様子がおかしい。結局使うのやめちゃいましたが、何だったんでしょう。

もしかしたら、IH調理器専用で、ガスの直火で使っちゃいけないタイプだったのでしょうか。

母に訊いても「よく判らないけど、危なそうだし捨てちゃいな」って話だったので、勿体ないながらに次の埋め立てゴミの日に出そうと思います。

せっかくちょうどいいサイズの鍋をゲットしたのになあ。

--------------------------------------------------

コチラのサイトでは多汗症の原因について解説します。
大きく分けると7つの原因に分かれます。
多汗症 原因

急に止まる洗濯機

そういや昨日だったかな、洗濯機がいきなり止まりました。

気付いたのは結構あとで、ふと「洗濯機が静かだ、終わったのかな」と覗いてみたら、脱水の途中で止まってました。……多分脱水の途中。

すすぎが終わったのかどうか怪しかったので、もう一度はじめからやり直したんですが、2回目はすんなり終わりました。まったく、何が起きての異常停止だったのでしょう。

洗濯機につながる蛇口をひねってなくて、水が出ずにいつまでも始まらない、という事態なら何度か経験してますけどね。

ルンファク4に浮気中

シアトリズムFFを買ったんですけど、最近全然やってないなあと。

やりたいという気持ちはあるんですが、それ以上に、ルーンファクトリー4にだだはまりしてるんです。

常にスリープを繰り返しているので、そもそも電源すら長いこと切ってないです。まあもともと私はDSに対してそういう扱いをしてますけどね。

シアトリズムFF、まだまだ遊びつくしたとは言えない状態ですし、ここまで書き終わったら起動してみるかなあ。

--------------------------------------------------

ここでは内反母趾の治し方といろいろな治療法や予防法について詳しく解説します。
内反母趾の治し方と予防法

消防車とのあれこれ

車を運転しているときに救急車の音がしたら、ちょっと緊張しちゃいます。

どうやって避けようとか、上手く避けられるかなとか。

しかして今日は、ちょうど私の目の前に救急車が割り込んでくるという事態でした。消防署の前を通りがかったんですよね。もちろん、ゆっくり速度を落として安全に割り込ませました。

救急車の後ろを走ることほど気楽なものはないですね。すぐに離されますけど。

--------------------------------------------------

長期間不妊治療に掛かっているのに妊娠できない女性へ。
体質改善(体温を上げる)とヨガで妊娠体質になる方法をご紹介します。
【不妊治療で妊娠できない!】ヨガで不妊体質を改善させ妊娠を促す!!

紙刺繍に関心があります

世の中には紙刺繍なるものがあるのだそうな。

そのまま、紙に穴を開けておいて、そこに刺繍糸を刺していくのだとか。

布と違い、紙はある程度の固さがあるから、狙った図案を刺しやすいのが最大の魅力だそうです。

たとえば贈り物に添えるカードに紙刺繍がしてあったら、それはとても素敵なことだと思うのです。ちょうど私は刺繍糸をたくさん余らせているので、一度やってみようかなあと思っているところ。

--------------------------------------------------

こちらのサイトでは、裁判離婚で掛かる期間と
それに伴う費用について詳しく解説します。
裁判離婚に掛かる期間や必要な費用とは?

アクセントがあるともっといい

たまーに、上下ともに黒い服で揃えたい衝動に駆られます。

こう、黒ってカッコいいですよね。

今日は黒のトップス&黒のズボン。夏場なら黒のスカートでもいいんですが、冬に履くにはちょっと寒々しい布地なので諦めました。あ、あと靴下も黒いですよ。

こういうとき、トップスに映えるネックレスとかあればもっと素敵なんですけどね。

って前もブログに書きましたっけ?覚えてないですけどね。

--------------------------------------------------

システムトレードとは?システムトレード入門
システムトレード入門
  

最新記事

カテゴリー

バーコード

Copyright ©  -- 思ったことをつぶやく --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]